| 
 
 
 | 
         
          | 
 
               
                |  | コケ玉 |  
 
 
  
 
 シュガーバイン(左)とセラギネラ(右)の苔玉です。
 ワイヤーで手作りした苔玉を
 知り合いのお店『PINE 
            CONE ESSENCE』 
            で
 いただいたので植えつけてみました。
 
 
 
 
               
                |  | まん丸のかわゆいコケ玉。 |  
               
                |  | コケ玉の中央をくりぬきます。 |  
               
                |  | 今回用意したのはホームセンターで売られていたミニ観葉。 
 土を少し残してふりはらいます。
 セラギネラは根を崩すと弱りそうなので扱いに注意しました。
 |  
               
                |  | くりぬいたコケ玉の中に詰めます。 |  
               
                |  | 土が隠れるように、上からコケをかぶせます。 |  
               
                |  | 水にたっぷりひたしてから取り出して飾ります。 
 
 管理方法は、コケ玉を持ってみて軽くなってきたら、水に10分ほどひたします。
 |  
 
 |  |